「あるときはイワサキ経営会長!またあるときはライオンズ地区ガバナー!果してその実体は静岡県倫理法人会相談役、岩崎せんせ~い (??>?<?)。??パチパチパチッ」
水曜日の子供ライオンから木曜日の子供倫理塾の講師まで、本当に有難うございます。先生から見たら 僕たちみんな子供です(≧▽≦)オギャー!! 僕が岩崎先生と一番最初にお会いしたのは、経友会の御縁を頂き、一か月の座学講習終了後の卒業式での理事長挨拶を拝聴したのが最初です。もう20年以上前になると思います。倫理法人会も袋井の立ち上げから入会したのですが僕も若かったので、この眩しい雰囲気になじめず、5回も行かなかったと思います。それ以降は母親が、袋井市倫理法人会との御縁を繋げていてくれた御陰で、こうして岩崎先生との御縁を頂いております。母親には本当に感謝しているんです。
相場さんから伺いました。磐田市倫理法人会の立ち上げの祝辞を頂いたのが先生だと!久しぶりの磐田市はいかがでしたか?すこしは良くなってますかね~?
初代が中野純会長二代目が相場さん・三代目が太田さん・四代目が私で3年任期の中間点を通過したばかりです。たくさんの方が入会して毎週の朝の集いに参加して、運営して、自分を磨く、磨いているうちに人によっては研磨剤が傷口に障り、痛みのあまり辞めて行ってしまう方もたくさん見てきました・・・。その姿を見ている自分が傷付いて、そして恐れ普及に臆病になっていく事も体験しています。普及によって人と出逢い、時に濃くなり、時に希薄にもなる。
倫理の活動運営は人生と似ていて出逢いが有れば別れもある。人でもモノでも!それにはどう純粋に向き合い挑んでいくか!というところに「新」が現れるのではないかと思いました。傷つき、痛みを感じての挑み(実践)は磐田市倫理法人会にとっての成長痛なんだと、希望に胸を時めかせています。
「学びは仕入れ」これを使わないでいると「学びは在庫」になってしまいます。この倫理在庫生ものなので、すぐに実践して使わないと腐って、悪臭を漂わし、時に毒にもなります。「徳」が濁ると「毒」になるように、紙一重なんですね!学びは実践してこそ意味があるもの、そこに意味のある磐田市倫理法人会を築き上げたいです。
本当に意味深い御講話 有難うございました。
これからも何卒 磐田市倫理法人会を御贔屓に宜しく御願いします。
お身体には御自愛くださいね(^_-)-☆
鈴木博久