塩崎恭一(しおざきやすかず)様、1月23日から24日にかけて、磐田市倫理法人会での講話、誠にありがとうございます。
冒頭お話がありました”妻の協力”。私は結婚してまだ1年と数か月ですが、住まいが1Kのマンションのため、仕事で夜遅く帰ってくる妻を起こさないようにモーニングセミナーがある木曜日の朝は毎回気をつかいます。それでも時々物音で起こしてしまうけれど、気づかないふりをしてくれている妻、反対せず毎回送り出してくれている妻に改めて感謝の思いが湧いてきました。
そして「人間ってなかなか自分よりお若い方、相手の話を実直に聞くのが難しい」というお話のくだり。家庭では若い妻、職場では若い上司という環境下で、こちらが年上だからついつい相手の言った内容よりも”その言い方は失礼だろう”と瞬間的に思ってしまうところ、”まだまだ自分は素直になって聞けていないな”と反省させられました。
あと現代では「コピペ」文化と言われるほどさまざまな便利なツールがあるので、ついついそれで覚えたつもりになっていますが、改めて”メモを取る”ことの大切さに気付かされました(昔は漢字書き取りで何回も何回も同じ字を書いて覚えていました)。メモを取った後も書きっぱなしにせず振り返る時間も取りたいと思います。
最後に今年7月で「福井城址お堀の灯り」10周年を迎るということを聞き、そのイベントをホームページで見させてもらいました。ドローンでのその空撮の動画、とても神秘的で直接見てみたくなりました!でもそのイベントに込められた思い、福井空襲・福井震災への鎮魂、伝え継ぐ想い、塩崎様がそのイベントの理事長をされるのは正に適任かと思います。イベントの成功、そして地域の発展につながっていくよう祈念致します。
この度は、さまざまな学びや気づきの機会を頂きありがとうございました。
平野塾 平野剛