基礎講座~モーニングセミナーに参加させていただいて、いくつかの学びというか嬉しかったことがありました。
まずは基礎講座ですが、宇都研究員の質問に平野広報副委員長がすかさず答えた事が嬉しく思いました。広報委員会1ポイント!と思わず心の中で叫んでしまいました。
次に、概略だけでも日本の文化の素晴らしさ、奥深さを知ることが出来き、歴史や社会が不得意な私でも、もっと日本の歴史を調べてみようという意欲が湧いてきたことです。こんな素晴らしい歴史のある国、日本人であることに誇りが持てるようになりました。
3つ目は、基礎講座の内容で、約束は必ず守ること、自分で決めたことはやり通す・・・これを聞いた時、私は父の背中を思い出しました。まさしく父はそういう人で、約束は絶対に守り、決めたことは必ず実行する人でした。父からその一部でも伝授してもらった自分を誇りに思うと同時に、父の偉大さを再認識した瞬間でした。
基礎講座で得たこの3つの事だけでも、とても贅沢な時間を頂いたと感謝いたします。
モーニングセミナーでは基礎講座の事を少し、あとは実践の大切さを学ばせていただきました。夢を持ったら希望を持ち、目標を作る・・・そして一番大切な“実践”をすることで実現の可能性無限大になるのですね。
良いと思ったら実践!その積み重ねが、唯一絶えることがなかった日本の文化の根底にあったのですね。
今回はとても贅沢な2日間でした。ありがとうございました。
磐田市倫理法人会 広報委員長 佐々雅之