八 明朗は健康の父、愛和は幸福の母

明朗愛和②

人を生み、育て、やしなう、これは親の愛である。家庭をつくり、社会をいとなみ、人の世の幸福と文化を生み出だすもとは、人の愛である。

「親切は社会と社会をつなぎ合わせる金の鎖である。」(ゲーテ)

「愛と信頼とは万人の心霊にとって唯一の母乳である。」(ラスキン)

愛の乳は、出しても尽きる時がない。いや、出せば出すほど、よいものが多量に出る。愛のパンは、いくら分けてもなくなることがない。分ければ分けるほど、かさが増えて、余りができる。

愛は母乳の如く、与えぬと涸れてしまう。井戸水のように、汲まぬとくさってしまう。無尽蔵とは愛の蔵につけた名であろう。この愛によって、すべてのものが、それぞれの個性のままに、育ち栄える。

愛にみちあふれて、皆がその所を得た有様を和という。一ぱいにたたえた姿、欠けた所がない、うらみも、そねみも、争いもない、みち足りた喜び、これが和である。

自然は調和の姿である。宇宙は大和の相である。春の花、夏の栄え、秋の実、冬の充実、一つとして和の姿でないものはない。

愛和は本の末、原因と結果の関係が愛によって和を得た相、和のもとは愛である。そしてこの愛和は、すべての幸福のもとである。親子夫婦のたてよこの十字の愛和は、家庭の幸福のもとであり、親子、長幼の縦の敬慈、すべての人の横の愛和、協力が、社会一切の幸福を生み出だす。

「おのれの如く汝の隣を愛すべし。」(「マタイ伝」二二ノ三九)

「仇を愛し汝等を責むる者のために祈れ。」(「マタイ伝」五ノ四四)

「すべて分れ争う国は亡び、分れ争う町また家はたたず。」(「マタイ伝」一二ノ二五)

「愛は悪に対する唯一の武器である。」(ガンジー)

愛は万物を生み育て、和は万事を結実成就させる。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次